日本ワイン発祥の地 山梨甲府のワイナリー サドヤ公式オンラインショップ
TOP > 商品一覧 > 赤ワイン > 辛口赤ワイン > オルロージュ 2015 赤 720ml
Melbourne International Wine Competition 2017 (メルボルン インターナショナル ワイン コンペティション 2017) Bronze Medal (銅賞)受賞! Decanter Asia Wine Awards 2017 (デキャンター アジア ワイン アワード 2017) Bronze Medal(銅賞)受賞! Hong Kong International Wine & Sprits Competition 2017 (香港 インターナショナル ワイン&スピリッツ コンペティション 2017) Bronze Medal(銅賞)受賞! InternationalWine Challenge 2018 (インターナショナル ワイン チャレンジ 2018) Asia Wine Review 2018 (アジア ワイン レビュー 2018) Bronze Medal(銅賞)受賞!
商品番号 h157r
販売価格1,944円(税込)
[19ポイント進呈 ]
サドヤは日本の固有品種にも注力します。サドヤで唯一山梨県産マスカット・ベーリーAを主原料にしたワインです。山梨県産マスカット・ベーリーAを主体に、サドヤ伝統のカベルネ・ソーヴィニヨンを巧みにアッサンブラージュ。軽快な飲み口の中に、完熟したカベルネ・ソーヴィニヨンの持つしっかりとした骨格、滑らかなタンニンをお楽しみ頂けます。商品名の「オルロージュ」とはフランス語で時計の意味です。二つの時計が重なり、新たな時を刻んでゆく。そんな想いを込めてオルロージュと名付けました。二つの時計とは、二種類のブドウ品種の事であり、飲み手と造り手の事でもあります。 ◆おすすめ料理◆醤油やみりんを使用した煮物、煮魚、焼き物、鮪、鰹などの赤身の刺し身。ハンバーク、ハッシュドビーフ等優しい味わいのブラウンソースが味の核となる料理など。
フチにやや褐色を帯びた明るいルビー色。軽めの色調ながら、マスカット・ベーリーA単体では出せない深みのある色あいです。
香りの第一印象は、マスカット・ベーリーA由来のイチゴジャムやスイートポテトなどの焼き菓子を連想させる、赤くて甘い、チャーミングな印象。グラスをスワリングし時間の経過とともに、カシスやブルーベリーなどの黒い果実の香り、爽やかなユーカリの葉や、紅茶の香りなどカベルネ・ソーヴィニヨン由来の上品で華やかな香りがグラスに溢れます。
味わいの第一印象、アタックはスムーズで軽快です。爽やかで心地の良い酸味が全体を引き締め、ワインの味わいにはっきりとした輪郭を与え、味の印象がぼやけることはありません。軽快な飲み口ながらも、アフターにはカベルネ・ソーヴィニヨン由来のタンニン分をしっかりと感じる事が出来き、全体の印象を引き締めています。
マスカット・ベーリーAのみを使ったワインには感じる事の出来ない、豊かでやや長めの余韻が楽しめます。
オルロージュ赤は14℃〜17℃で飲んで頂くと軽快な飲み口ながらも豊でやや長めの余韻を楽しんで頂けます。
サドヤの考えるワインは「食」との結びつきを第一に考えます。香味のバランスのとれたワインは食事を美味しくする一番のお酒です。
優しく上品な味わいを求めた造りはサドヤのワインに共通するスタイルです。突出した個性は考えずゆっくりと料理とともに楽しめるワインを目指しています。
Melbourne International Wine Competition 2017
(メルボルン インターナショナル ワイン コンペティション 2017)
Bronze Medal (銅賞)受賞!
Decanter Asia Wine Awards 2017
(デキャンター アジア ワイン アワード 2017)
Bronze Medal(銅賞)受賞!
Hong Kong International Wine & Sprits Competition 2017
(香港 インターナショナル ワイン&スピリッツ コンペティション 2017)
Bronze Medal(銅賞)受賞!
InternationalWine Challenge 2018
(インターナショナル ワイン チャレンジ 2018)
Asia Wine Review 2018 (アジア ワイン レビュー 2018)
Bronze Medal(銅賞)受賞!