日本ワイン発祥の地 山梨甲府のワイナリー サドヤ公式オンラインショップ
TOP > 商品一覧 > 白ワイン > 高山村シャルドネ 2018
14e Concours Mondial des Vins FEMINALISE (第14回 フェミナリーズ 世界ワインコンクール 2020) Gold Medal 第9回「日本で飲もう最高のワイン 2019」 白ワイン 辛口 専門家部門 Silver Medal 白ワイン 辛口 愛好家部門 Silver Medal THE 22th Japan Wine Challenge 2019 (第22回 ジャパンワインチャレンジ) Bronze Medal AWC VIENNA 2019 INTERNATIONAL WINE CHALLENGE (オーストリア ウイーン国際ワインコンクール 2019) Seal of Approval
商品番号 tc187w
販売価格4,180円(税込)
[38ポイント進呈 ]
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。
標高が高く、冷涼な気候の長野県高山村で栽培、収穫されたシャルドネを100%使用しています。 高山村は、近年醸造用ぶどうの栽培が盛んな北信地方の千曲川右岸に属する地域です。年間の降水量が少なく、収穫期の昼夜の寒暖差が大きい。そして鉄分の含有量が多い、水捌けの良い土壌が特徴的な産地です。 高山村で収穫されたシャルドネを、オークの新樽で発酵、貯蔵しました。還元的にならないよう、早めの澱引き、樽上げをおこないました。樽での貯蔵期間は約4ヶ月です。 ◆テイスティングコメント (2020/07/24)◆ 澄んだ輝きのあるレモンイエローの色調。グラスをスワリングするとしっかりとした粘性があり、若いワインでありながらも、瓶詰から約1年半の期間により、健全な熟成が進んでいることが伺えます。 香りの第一印象はやや控えめですが、グラスをスワリングすると、リンゴ、洋梨などの固く締まった果実の香りが感じられます。そして、ワインの温度が少し上がると、メロン等の熟した果実の香りが感じられるようになります。また、それら果実由来の香りを、木樽での醗酵、貯蔵に由来するヘーゼルナッツの香りや、バニラ香、トースト香が優しくまとめあげています。充分な樽香を楽しむことが出来ますが、決して樽香が主張し過ぎることなく、穏やかなまとまりをみせています。 アタックはややしっかりとしており、豊富な酸味と果実味が味わいにしっかりとした骨格を与えています。上質なオリーブオイルを思い起こさせる、少しだけオイリーな舌触りも心地よく、味わいにさらなる厚みを加えています。 オールドワールドのシャルドネとも、ニューワールドのシャルドネとも少し違った日本のシャルドネの姿を感じました。過剰な自己主張はしませんが、働き者でしっかりとした芯のある日本人の姿を連想させるワインです。 日本ワインらしく、和食とのペアリングはもちろん、幅広く洋食とも合わせやすい味わいです。
14e Concours Mondial des Vins FEMINALISE
(第14回 フェミナリーズ 世界ワインコンクール 2020)
Gold Medal
第9回「日本で飲もう最高のワイン 2019」
白ワイン 辛口 専門家部門 Silver Medal
白ワイン 辛口 愛好家部門 Silver Medal
THE 22th Japan Wine Challenge 2019
(第22回 ジャパンワインチャレンジ)
Bronze Medal
AWC VIENNA 2019 INTERNATIONAL WINE CHALLENGE
(オーストリア ウイーン国際ワインコンクール 2019)
Seal of Approval