サドヤブログSADOYA Blog
蕾 〜 Montre 〜
【日本で初めてワイン専用ブドウ品種でワインを醸したワイナリー サドヤ】
- 2018年04月20日
- メルロ 穀雨 葭始生(あしはじめてしょうず) 蕾(Montre) 七十二候 ぶどう畑 観光 ワイナリー見学 二十四節気 ワイン造り 甲府の気候 ぶどう品種
いつもご覧いただきありがとうございます。
日本で初めてワイン専用ブドウ品種でワインを醸したワイナリー サドヤです。
ワイナリー敷地内にある見本園のぶどう達が、まだまだ小さいながらも
「蕾」をつけ始めました。
やがて小さな白い花が咲き、ぶどうの実になります。
牡丹の花が見頃を迎えています。
【日本で初めてワイン専用ブドウ品種でワインを醸したワイナリー サドヤ】
- 2018年04月19日
- 虹始見(にじはじめてあらわる) 七十二候 観光 ワイナリー見学 甲府の気候
いつもご覧いただきありがとうございます。
日本で初めてワイン専用ブドウ品種でワインを醸したワイナリー サドヤです。
サドヤの敷地内に咲く、牡丹の花が見頃を迎えています。
ぶどうの生育と同様に、昨年より10日程度早いようです。
ワイナリーにお越しの際は是非、見頃を迎えた牡丹の花をご覧ください。
新梢 萌芽 〜 Debourrement 〜 Cabernet Sauvignon(カベルネ・ソーヴィニヨン)
【日本で初めてワイン専用ブドウ品種でワインを醸したワイナリー サドヤ】
- 2018年04月12日
- 発芽(Debourrement) ぶどう畑 カベルネ・ソーヴィニヨン シャトーブリヤン ミュール サドヤ農場 シャトーブリヤン 観光 ワイナリー見学 ワイン造り 甲府の気候 ぶどう品種
いつもご覧いただきありがとうございます。
日本で初めてワイン専用ブドウ品種でワインを醸したワイナリー サドヤです。
ワイナリー敷地内にある見本園、メルロから遅れること約1週間で
カベルネ・ソーヴィニヨンの発芽が始まりました。
発芽 展葉 〜 Debourrenment 〜 Feuillaison ~ Semillon(セミヨン)
【日本で初めてワイン専用ブドウ品種でワインを醸したワイナリー サドヤ】
- 2018年04月11日
- 発芽(Debourrement) 展葉(Feuillaison) ぶどう畑 セミヨン シャトーブリヤン ミュール サドヤ農場 シャトーブリヤン 観光 ワイン造り 甲府の気候 ぶどう品種
いつもご覧いただきありがとうございます。
日本で初めてワイン専用ブドウ品種でワインを醸したワイナリー サドヤです。
メルロに続き、セミヨンも発芽と展葉が進んでいます。
新梢 萌芽 2 〜 Debourrement 〜 Merlot(メルロ)
【日本で初めてワイン専用ブドウ品種でワインを醸したワイナリー サドヤ】
- 2018年04月09日
- 発芽(Debourrement) 展葉(Feuillaison) メルロ ぶどう畑 シャトーブリヤン ミュール サドヤ農場 シャトーブリヤン 観光 ワイナリー見学 ワイン造り 甲府の気候
いつもご覧いただきありがとうございます。
日本で初めてワイン専用ブドウ品種でワインを醸したワイナリー サドヤです。
先週末から始まった、ワイナリー敷地内にある見本園、一番日当たりの良い畝の
メルロの発芽が進んでいます。