サドヤブログSADOYA Blog
【メルマガアーカイブ】 生牡蠣とレモン、そして白ワインの美味しい関係!(2016年11月12日配信)
- 2018年07月09日
- メルマガアーカイブス ワインと食材の相性 セミヨン 生牡蠣 2016年11月 甲州 シャトーブリヤン ミュール サドヤ農場 シャトーブリヤン 甲州ワイン ぶどう品種
私、寺井が今回の最新情報をお届け致します!
みなさまこんにちは、今回で10回目の登場となります、
此処、甲府では今週、10日に初氷を観測したそうです。
冬が近づいて来るのが感じられますね。
この時期、旬を迎えるのが、私も大好きな「牡蠣」(
真牡蠣の水揚げ期間は10月〜4月くらいまでの約半年間、
11月〜2月くらいまでだそうです。
「生牡蠣とシャブリ」の例を出すまでも無く、
ですが、今日は、「生牡蠣と白ワインの美味しい関係」」について、
頂きたいと思います。
皆様は生牡蠣を食べる際に何を添えられますか?恐らく、
果実の果汁を絞り、牡蠣と一緒に召し上がる方が多いかと思います。
果汁が(以下レモンの果汁とします。)美味しい関係のポイントとなります。
牡蠣に含まれる、「乳酸」や「コハク酸」は「温旨系有機酸」
性質があります。しかし、生牡蠣は冷やして食べるものですので、
美味しさを活かす事が出来ません。
そこで、レモンの出番となります。生牡蠣にレモンを絞ると、
牡蠣が冷たいままでも美味しくなるのです。
「クエン酸」は冷やすとと美味しくなる「冷旨系有機酸」です。
白ワインには、「リンゴ酸」と「酒石酸」というスッキリとした「
どうぞ、
※過去に配信したメールマガジンのアーカイブです。リンク先等が変更になっている場合もあります。