サドヤブログSADOYA Blog
今週末のワイナリー見学について。 (2019年12月7日・8日)
【日本で初めてワイン専用ブドウ品種でワインを醸したワイナリー サドヤ】
- 2019年12月06日
- 日本ワイン発祥の地・甲府 大雪 七十二候 営業案内 ワイナリー見学 観光 甲府の気候 雪 二十四節気 甲府開府500年 閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)
いつもご覧いただきありがとうございます。日本で初めてワイン専用ブドウ品種で
ワインを醸したワイナリー サドヤです。
.
サドヤのある甲府では、最近一日の最低気温が0℃を下回る“冬日”となる日が増えて来ました。
.
.
統計によると、甲府市の冬日は年間に約60日程度…。雪国のイメージのある新潟市では、
年間の冬日は、甲府市の半分程度の約30日という事です。
.
盆地で放射冷却がおきやすく、空気が乾燥する甲府は思った以上に寒い土地なのかも
しれませんね…?
.
今週末、特に7日(土)は、東日本の広い地域で天候が崩れ、雨や雪が予想されています。
.甲府でも“初雪”が観測される可能性があるそうです。お出かけの際は、充分にお足元に
気を付けて頂ければと思います。
.
今週末の地下ワインセラー見学のご予約状況をお伝え致します。
..
※2019年12月6日 17:00現在のご予約状況です。
.
12月07日(土)
.
10:00 ○ 定員に対して余裕があります。
11:00 ○ 定員に対して余裕があります。
—————————————–
13:00 × 定員に達しました。
14:00 × 定員に達しました。
15:00 × 定員に達しました。
16:00 ○ 定員に対して余裕があります。
.
12月08日(日)
.
10:00 △ 間もなく定員に達します。
11:00 ○ 定員に対して余裕があります。
—————————————–
13:00 ○ 定員に対して余裕があります。
14:00 ○ 定員に対して余裕があります。
15:00 ○ 定員に対して余裕があります。
16:00 ○ 定員に対して余裕があります。
.
※2019年12月6日 17:00現在のご予約状況です。
【メルマガアーカイブ】12月7日は二十四節気の一つ「大雪」でした!(2016年12月8日配信)
- 2018年07月19日
- ムニエル 西京焼き メルマガアーカイブス カベルネ・ソーヴィニヨン 鱈 ワインと食材の相性 セミヨン 2016年12月 シャトーブリヤン ミュール サドヤ農場 大雪 甲府の気候 雪 二十四節気 ぶどう品種
私、波多野が今回の最新情報をお届け致します!
う゛う゛う゛…、寒い (((〃´Д`)(´Д`〃))) ですネー…、ここ甲府でも、一日の最低気温が
氷点下を記録する日が増えて来ました…。こう見えて、
サドヤワインショップ店長の波多野です。みなさまこんにちは!!
嘘です…、ごめんなさい…。m(_ _)m 九州男児ではありません…。強いて言うならば“本州男児”です!
“九州男児”だろうが“本州男児”だろうが、寒いものは寒い〜…
12月7日は二十四節気の一つ「大雪」(たいせつ)でした! ( ´∀`)bグッ!
「大雪」(たいせつ)とは、本格的な冬の訪れを告げる時期で、
降り積もる頃と言われています。。読みは「大雪」(たいせつ)
見ると、どうしても、「大雪」(おおゆき)に見えてしまい、2年前のあの日を思い出してしまいます…。
朝、起きて、玄関を開けたらこの光景…、
なんとか、ワイナリーにたどり着いたら、敷地面積2,
物流も完全にストップしてしまい、
あれ以来、「雪」はあまり好きではないのですが、今が旬! 魚編に雪と書く魚「鱈」(タラ)
は大好物です!! ( ´∀`)bグッ!
さあ、長い前置きとなってしまいましたが、「鱈」(たら)
家庭でもフライパン一つで簡単に調理出来て美味しい、「
シャトーブリヤン ミュール サドヤ 農場 白がオススメです!! ( ´∀`)bグッ!
バターやクリームを使い調理された魚料理には、果実味が豊かで、
白みその甘みと、焦げた味噌の風味が香ばしい、「鱈の西京焼」
シャトーブリヤン ミュール サドヤ 農場 赤がオススメです!! ( ´∀`)bグッ!
みその甘みがワインで口の中に広がり、
雪には弱いが、鱈は好き!! 「鱈」以外にもお好きな白身魚で、
※過去に配信したメールマガジンのアーカイブです。リンク先等が変更になっている場合もあります。
諏訪湖で5季ぶりに『御神渡り(おみわたり)』が出現
【日本で初めてワイン専用ブドウ品種でワインを醸したワイナリー サドヤ】
- 2018年02月06日
- 立春 東風解凍(はるかぜこおりをとく) 七十二候 観光 雪 二十四節気 諏訪湖
いつもご覧いただきありがとうございます。
日本で初めてワイン専用ブドウ品種でワインを醸したワイナリー サドヤです。
週末を利用し、長野県の諏訪湖に、5季ぶりに出現した『御神渡り(おみわたり)』を観に行きました。
これは結氷した湖面の氷が、昼夜の寒暖差で亀裂が入ったり、膨張したりを
繰り返し、湖面の氷に入った割れ目がせり上がる現象です。
諏訪地方では、諏訪大社上社の男神が、下社の女神のもとへ通った跡であると
言い伝えられているそうです。
地球温暖化の影響でしょうか? 近年は『御神渡り』が出現する回数もめっきり
減っているようです。2000年代に入ってからは今季を含め7回しか出現していない
とのことです。
サドヤのある甲府からも、中央道を経由して1時間程度で諏訪湖へ訪れることが
出来ます。諏訪地方はこの後、しばらく厳しい冷え込みが続くようですので、
3連休を利用し、自然の造り出した素晴らしい造形をご覧になってみては如何でしょうか?
今回は、ワインとは関係の無い話題となってしまいましたがご容赦下さい…。
甲府では今シーズン2回目の積雪となりました。(鶏始乳)
【日本で初めてワイン専用ブドウ品種でワインを醸したワイナリー サドヤ】
- 2018年02月02日
- 七十二候 甲府の気候 雪 二十四節気
おはようございます。
日本で初めてワイン専用ブドウ品種でワインを醸したワイナリー サドヤです。
先週に続き、今回も甲府の積雪は5cm程度で済みましたが、
皆様がお住いの地域によって状況は様々であると思います。
通勤、通学等で外出される方は充分にお気を付けていってらっしゃいませ。
甲府では今シーズンの初雪を観測しました。(水沢腹堅)
【日本で初めてワイン専用ブドウ品種でワインを醸したワイナリー サドヤ】
- 2018年01月23日
- 今日は何の日 七十二候 甲府の気候 雪 二十四節気