サドヤブログSADOYA Blog
今週末のワイナリー見学について。 (2019年11月02日・3日・4日)
【日本で初めてワイン専用ブドウ品種でワインを醸したワイナリー サドヤ】
- 2019年11月01日
- イベント 新酒(ヌーボー) 日本ワイン発祥の地・甲府 カベルネ・ソーヴィニヨン 文化の日 マスカット・ベーリーA 山梨ヌーボーまつり 新商品 季節の商品 霜降 ロゼ ワイン 七十二候 営業案内 ワイナリー見学 観光 二十四節気 ぶどう品種 国民の祝日 甲府開府500年 楓蔦黄(もみじつたきばむ)
いつもご覧いただきありがとうございます。日本で初めてワイン専用ブドウ品種で
ワインを醸したワイナリー サドヤです。
.
11月の3連休、中日の11月3日は、待ちに待った“山梨ヌーボー”の解禁日です!!
.
.
.
東京、日比谷公園で開催される「山梨ヌーボーまつり 2019」を始めてとして、
山梨県内外で、“山梨ヌーボー”解禁に関係するイベントが目白押しのようです。
.
中央道、中央本線も完全に復旧しました!きっと、この3連休に山梨に遊びに来る方も
多い事と思います。
.
解禁されたばかりの“山梨ヌーボー”の香りとともに、サドヤの地下ワインセラー見学は
如何でしょうか…?
.
今週末(11月2日・3日・4日)のワイナリー地下セラー見学のご予約状況をお伝え致します。
.
※2019年11月1日 17:00現在のご予約状況です。
.
11月02日(土)
.
10:00 ○ 定員に対して余裕があります。
11:00 △ 間もなく定員に達します。
—————————————–
13:00 △ 間もなく定員に達します。
14:00 △ 間もなく定員に達します。
15:00 × 定員に達しました。
16:00 △ 間もなく定員に達します。
.
11月03日(祝)
.
10:00 △ 間もなく定員に達します。
11:00 × 定員に達しました。
—————————————–
13:00 × 定員に達しました。
14:00 × 定員に達しました。
15:00 × 定員に達しました。
16:00 × 定員に達しました。
.
11月04日(月・振替休日)
.
10:00 ○ 定員に対して余裕があります。
11:00 ○ 定員に対して余裕があります。
—————————————–
13:00 ○ 定員に対して余裕があります。
14:00 ○ 定員に対して余裕があります。
15:00 ○ 定員に対して余裕があります。
16:00 ○ 定員に対して余裕があります。
.
※2019年11月1日 17:00現在のご予約状況です。
今週末のワイナリー見学について(2018年11月3日・4日)
【日本で初めてワイン専用ブドウ品種でワインを醸したワイナリー サドヤ】
- 2018年11月02日
- イベント 新酒(ヌーボー) カベルネ・ソーヴィニヨン 文化の日 マスカット・ベーリーA 山梨ヌーボーまつり 今日は何の日 新商品 季節の商品 霜降 ロゼ ワイン 七十二候 営業案内 ワイナリー見学 観光 二十四節気 ぶどう品種 国民の祝日 楓蔦黄(もみじつたきばむ)
いつもご覧いただきありがとうございます。
日本で初めてワイン専用ブドウ品種でワインを醸したワイナリー サドヤです。
.
11月3日は「山梨ヌーボー解禁日」です!山梨県内外で様々な「山梨ヌーボー」に
関係するイベントが開催されますよ!
.
.
サドヤの2018年産新酒ワイン、山梨ヌーボーは、色鮮やかな、やや辛口のロゼワイン
「ヴァン ロゼ 2018」です。
.
山梨ヌーボー解禁を、ワインの誕生地ワイナリーで過ごしてみては如何ですか…?
.
今週末(2018年11月3日・4日)ワイナリー見学のご予約状況をお伝えいたします。
.
※2018年11月2日 17:00の時点のご予約状況です。
.
11月3日(土)※山梨ヌーボー解禁日
.
10:00 ○ 定員に対して余裕があります。
11:00 ○ 定員に対して余裕があります。
—————————————–
13:00 ○ 定員に対して余裕があります。
14:00 △ 間もなく定員に達します。
15:00 ○ 定員に対して余裕があります。
16:00 △ 間もなく定員に達します。
.
11月4日(日)
.
10:00 ○ 定員に対して余裕があります。
11:00 ○ 定員に対して余裕があります。
—————————————–
13:00 ○ 定員に対して余裕があります。
14:00 ○ 定員に対して余裕があります。
15:00 × 定員に達しました。
16:00 △ 間もなく定員に達します。
.
※2018年11月2日 17:00の時点のご予約状況です。
2018年産新酒ワインの瓶詰めを行っています。
【日本で初めてワイン専用ブドウ品種でワインを醸したワイナリー サドヤ】
- 2018年10月24日
- 新酒(ヌーボー) ワイン造り カベルネ・ソーヴィニヨン 文化の日 マスカット・ベーリーA 詰口作業 新商品 季節の商品 霜降 七十二候 二十四節気 ぶどう品種 国民の祝日 霜始降(しもはじめてふる)
いつもご覧いただきありがとうございます。
日本で初めてワイン専用ブドウ品種でワインを醸したワイナリー サドヤです。
.
2018年産新酒ワイン「ヴァン ロゼ 2018」の瓶詰作業を行っています。
.
.
山梨県産マスカット・ベーリーAと、山梨県産カベルネ・ソーヴィニヨンを使用した、
爽やかな味わいの、やや辛口のロゼワインです。
.
セパージュ(ぶどう品種)の比率は、マスカット・ベーリーA 85%、
カベルネ・ソーヴィニヨン 15%となっています。
.
「ヴァン ロゼ 2018」は山梨ヌーボー解禁日の11月3日(祝)に販売を開始致します。
今しばらくお待ち下さいませ!
.
2018年産 新酒ワインのご予約の受付を 開始いたしました。
【日本で初めてワイン専用ブドウ品種でワインを醸したワイナリー サドヤ】
- 2018年09月11日
- 新酒(ヌーボー) カベルネ・ソーヴィニヨン マスカット・ベーリーA 新商品 季節の商品 白露 ロゼ ワイン 七十二候 二十四節気 ぶどう品種 草露白(くさのつゆしろし)
いつもご覧いただきありがとうございます。
日本で初めてワイン専用ブドウ品種でワインを醸したワイナリー サドヤです。
.
.
2018年産 新酒ワインのご予約の受付を開始いたしました。
http://sadoya-wine.com/fs/sadoya/rose/VR18
.
「山梨ヌーボー」の解禁日は11月3日です。
ご予約をいただいた、2018年産新酒は解禁日の11月3日以降順次発送させていただきます。
.
【メルマガアーカイブ】幻の米、通称“よんぱち”こと【農林48号】をワインボトルに詰めました。(2016年12月24日配信)
- 2018年08月08日
- メルマガアーカイブス 2016年12月 農林48号 新商品
私、寺井が今回の最新情報をお届け致します!
Merry Christmas!! みなさまこんにちは、今回で16回目の登場となります、
クリスマス・イブはいかがお過ごしですか?
余り、クリスマスらしくありませんし、年末のこの時期に何故…?
面白い新商品がが発売となりましたので、ご紹介させて頂きます。
その新商品とは、ワインではなく“お米”なのです。
“水”だと思います。全国のミネラルウォーターの生産量の約40%
その美味しい水に育まれた、知る人ぞ知る米、【武川米】
その中でも「農林48号」通称「よんぱち」と呼ばれる品種を今回ご縁があり、
直接お分けして頂く事が出来ました。
湿気と乾燥を嫌う米にとって、
スティルヴァンを採用し、お米にとって理想的な環境のまま、幻の米【農林48号】
お届け致します。
※既に終売しております。
お米については専門外ではありますが、武川米について、幻の米、
きましたのでこの場を借りて、皆様にご説明させて頂ければと思います。
◆ 武川米 ◆
甲斐源氏、武田家の初代当主「武田太郎信義」が、
と名付けた事が始まりと言われています。(※高名な戦国大名、武田信玄公は、
数えて15代後の武田家当主となる。)
北杜市武川町周辺で収穫される米は、
きた と言われています。地理的には、北は北杜市白州町の一部から、
辺りまでの、釜無川右岸一帯で、通称、武川筋(むかわすじ)と呼ばれています。
江戸時代、武川筋(むかわすじ)で収穫された米は、
徳川将軍家に 献上されていたと言われています。また、昭和10年頃、武川筋(
韮崎市旭町上條北割地区にある田圃は「献穀田」と呼ばれ、
として指定され、
「献穀田」
甲斐駒ケ岳や鳳凰三山(地蔵岳・観音岳・薬師岳)から流れ出る、
名水。 花崗岩が風化して生成された砂の多い土壌に、
土地。日照時間が長く、昼夜の寒暖差が大きい盆地の気候。これらの条件が、
無川筋(むかわすじ)の テロワールを形成しています。
現在、武川米の厳密な定義は存在しませんが、一般的には武川筋(
〈コシヒカリ〉及び、〈農林48号〉のことを指すことが多いようです。
◆ 農林48号 ◆
昭和24年、愛知県の農業試験場で、
(
陸羽132号は、
開発当初は、多収で食味が良いことから、富山県、栃木県、
いました。しかし、出穂期が遅くいもち病に弱い、乳白色の粒や未熟米、
低く、高く売れない、などの理由で次第にその姿を消してゆきました。山梨県でも、
推奨品種から除外されてしまいました。
“農林48号”は「美味しいけれど、見栄えが余り良くなく、
多くの生産者が、
(旧武川村) の約120件の農家が協力して、約50haの圃場で栽培を続け、
その収穫量は毎年 僅かに300トン余り。地域内で縁故米として消費する程度で、
ことは、殆どありませんでした。
“農林48号”のことを知っているお米屋さんは、
しかし、近年、状況は一変しました。
始めました。
また、生産者のたゆまぬ努力と、栽培技術の向上により、「
から、「美味しくて見栄えもよいお米」に進化しました。
冷めても美味しく、
食味が殆ど落ちることがないのも特徴です。
現在、“農林48号”の栽培が確認されているのは、
更に希少価値が高まっています。
※過去に配信したメールマガジンのアーカイブです。リンク先等が変更になっている場合もあります。