サドヤブログSADOYA Blog
【メルマガアーカイブ】日本ワイン発祥の地、甲府(2016年12月3日配信)
- 2018年07月18日
- イベント 日本ワイン発祥の地・甲府 メルマガアーカイブス 「国産ワイン発祥の地・甲府」を楽しむモニターツアー 2016年12月 ワイナリー見学 観光 甲府の歴史 甲府開府500年
私、寺井が今回の最新情報をお届け致します!
既に定員に達し、完売となっているようですが、明日12月4日「
モニターツアーが催行されます。
新宿駅からワイナリーの担当者と一緒にお座敷列車に乗り込み、
甲州地鶏”等甲府市の名産品を楽しみながら、鉄路で甲府へ向かいます。
担当者が皆様をご接待致します。
甲府に到着後は、ワイナリー地下セラーの見学や、
ワイナリー直営のフレンチレストランで昼食等、
サドヤは甲府のワイナリーですので、
新宿駅からサドヤの担当者もお客様と一緒に甲府へ向かいますし、
サドヤの事です。
現在、山梨県内で葡萄栽培や、ワイン醸造の中心地は、
地域となっていますが、国産ワイン(日本ワイン)
今日は、日本ワイン黎明期について、
1872(明治5)年の10月初旬、
(現・
共同で始めました。
「山田宥教」氏は、真言密教の大応院(甲府市、広庭町 ※現・甲府市武田3丁目)
の法印(僧職)でもあった為、日本初のワイン醸造所は、
考えられています。
汲んでい
当時、白葡萄酒は甲州種から、
纏まった量の葡萄酒を出荷した形跡が残っています。明治7年の「
山梨県では白葡萄酒4石8斗(約900L)、赤葡萄酒10石(約1,
これは山田、宅間両氏が製造した、
明治政府が打ち出した、
設立された 「県立葡萄酒醸造所」の建設が明治10年。
ワイン醸造を開始した両氏はまさに、
日本において誰よりも早く、
糖度不足、資金難などの理由で、明治9年10月「
(山梨県勧業第一回年報)
両氏が日本初のワイン醸造を始めた甲府市、広庭町(現・甲府市、
場所です。「国産ワイン発祥の地」をこの目で確かめてみたく、
という寺院を見つける事は出来ませんでした。
事業の失敗により多額の借財を負ってしまった山田氏は、
私が調べた限りでは、はっきりとした「国産ワイン発祥の地」
明治時代の古地図でもあれば、
正確な場所が解らないのは、寂しいようでもありますし、
※2018年5月に、やまなし観光推進機構専務理事、仲田道弘氏(大学卒業後、山梨県庁入庁。長年に
亘り行政マンとしてワイン産業の振興に携わる。)が刊行した「日本ワイン誕生考」の中で、
「大応院」とは「大翁院」の誤りであり、古地図から「大翁院」の場所を特定したとの記述があります。
武田通りを武田神社方面に北上し、武田二丁目の交差点を右折、六角地蔵堂奥の墓地周辺が
「大翁院」跡地だと思われます。
※過去に配信したメールマガジンのアーカイブです。リンク先等が変更になっている場合もあります。
除葉(じょよう)
【日本で初めてワイン専用ブドウ品種でワインを醸したワイナリー サドヤ】
- 2018年07月18日
- メルロ ワイン造り 除葉 ぶどう畑 小暑 七十二候 ワイナリー見学 観光 鷹乃学習(たかすなわちわざをならう) 甲府の気候 二十四節気 ぶどう品種
いつもご覧いただきありがとうございます。
日本で初めてワイン専用ブドウ品種でワインを醸したワイナリー サドヤです。
.
サドヤのある甲府では4日間連続の猛暑日を記録しました。
天気予報によりますと、来週の火曜日くらいまで猛暑が続くようです。
.
もし、天気予報の通り、来週の火曜日まで猛暑日が続くと、
11日間連続の猛暑日ということになります。
街も人も猛暑に喘いでいますが、ワイナリー敷地内の見本園のメルロの
ヴェレーゾン(色着き)は着々と進んでいます。
.
果房周辺の風通しを良くし、程よく日光を当てるために、除葉を行いました。
2018年7月 3連休期間中のワイナリー見学について。
【日本で初めてワイン専用ブドウ品種でワインを醸したワイナリー サドヤ】
- 2018年07月13日
- 小暑 七十二候 営業案内 ワイナリー見学 観光 蓮始開(はすはじめてひらく) 甲府の気候 二十四節気
いつもご覧いただきありがとうございます。
日本で初めてワイン専用ブドウ品種でワインを醸したワイナリー サドヤです。
3連休期間中の甲府の予想最高気温は連日猛暑日の予想です。
こんな時は駅近クールスポット、サドヤの地下セラー見学は如何ですか…?
.
3連休期間中のワイナリー見学、ご予約状況をお知らせ致します。
.
※2018年7月13日 17:00の時点のご予約状況です。
.
7月14日(土)
.
10:00 ○ 定員に対して余裕があります。
11:00 × 定員に達しました。
—————————————–
13:00 ○ 定員に対して余裕があります。
14:00 ○ 定員に対して余裕があります。
15:00 ○ 定員に対して余裕があります。
16:00 △ 間もなく定員に達します。
.
7月15日(日)
.
10:00 ○ 定員に対して余裕があります。
11:00 △ 間もなく定員に達します。
—————————————–
13:00 ○ 定員に対して余裕があります。
14:00 △ 間もなく定員に達します。
15:00 △ 間もなく定員い達します。
16:00 × 定員に達しました。
.
7月16日(祝)
.
10:00 ○ 定員に対して余裕があります。
11:00 ○ 定員に対して余裕があります。
—————————————–
13:00 ○ 定員に対して余裕があります。
14:00 ○ 定員に対して余裕があります。
15:00 ○ 定員に対して余裕があります。
16:00 ○ 定員に対して余裕があります。
.
※2018年7月13日 17:00の時点のご予約状況です。
2018年7月11日(水)のワイナリー見学について。
【日本で初めてワイン専用ブドウ品種でワインを醸したワイナリー サドヤ】
- 2018年07月11日
- 小暑 七十二候 営業案内 ワイナリー見学 観光 温風至(あつかぜいたる) 甲府の気候 二十四節気
いつもご覧いただきありがとうございます。
日本で初めてワイン専用ブドウ品種でワインを醸したワイナリー サドヤです。
本日の甲府の予想最高気温は35℃、猛暑日の予想です。
こんな日は駅近クールスポット、サドヤの地下セラー見学は如何ですか…?
既に定員に達した回もございます。
本日、2018年7月11日(水)ワイナリー見学のご予約状況をお伝えいたします。
10:00 × 定員に達しました。
11:00 ○ 定員に対して余裕があります。
—————————————–
13:00 ○ 定員に対して余裕があります。
14:00 ○ 定員に対して余裕があります。
15:00 × 定員に達しました。
16:00 × 定員に達しました。
.
※2018年7月11日 10:00 の時点のご予約状況です。
Veraison(ヴェレーゾン)
【日本で初めてワイン専用ブドウ品種でワインを醸したワイナリー サドヤ】
- 2018年07月09日
- メルロ ワイン造り 着色期(Veraison) ぶどう畑 小暑 七十二候 ワイナリー見学 観光 温風至(あつかぜいたる) 甲府の気候 二十四節気 ぶどう品種
いつもご覧いただきありがとうございます。
日本で初めてワイン専用ブドウ品種でワインを醸したワイナリー サドヤです。
ワイナリー敷地内の見本園。朝、一番早くから
日光の当たる畝の、メルロのヴェレーゾンが始まりました。
例年よりも1週間〜10日程早いヴェレーゾンの始まりです。